こんにちは!車検の速太郎 松山店です!
こんにちは!愛媛県松山市の車検専門店 車検の速太郎 松山店です!
このブログでは、車検の速太郎 松山店で実際におこなった車検の作業実績をご紹介しております。
ご自身のお車の車検料金がどれくらいか気になりますよね?そんな時には、ぜひ車検の作業実績をご参考にしてみてください!
本日はダイハツ「ムーヴ」の作業実績を紹介させていただきます!
◆H30年 4万4千キロでのご入庫です!
本日は西条市からご来店いただきました。
整備の内容はこちらです!
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
①エンジンオイル交換
②エンジンオイルフィルター交換
③バッテリーチェック
④タイヤローテーション
⑤エアコンフィルター交換
⑥ブレーキパッド交換
⑦ラジエーターキャップ
⑧発煙筒
⑨ワイパーラバー(前後)
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
今回はよく耳にする「ブレーキパッド(ディスクパッド)」を交換いたしましたのでご紹介します!
「ブレーキパッド(ディスクパッド)」とは、ディスクブレーキを構成する部品の一つです。
ブレーキローターをキャリパーにセットされたブレーキパッドで押さえることにより、摩擦による制動が可能となります。
摩擦を起こして車を止めている為、使い続けると摩耗していきます。
この摩耗を放っておくと、パッドの裏にある固い金属製の台座が露出してしまいディスクブレーキを削ってしまいます。
他にもブレーキオイルの減少などの不具合が発生し、そのまま放置すれば放置するほど修理費が高額になっていきます。
そして、 最悪の場合はブレーキ自体が効かなくなる事も考えられます。
交換の目安は「4~5年に1回」となります。(ブレーキの踏み方や走行距離にもよります)
今回は事前に摩耗している事を発見できたので、本当に良かったです!